名前の由来

今日は、“しびっく”さんにコメントをいただいたこともあり、お店の名前の由来をお話したいと思います。
まず、今からもう20年近く前、昭和最後の年にPROPRE店をオープンさせました。
(え?もしかして、20周年????  何かイベント!!!)


PROPRE(プロープル)の名前の由来は、特にありません。
当初、誰もプロープルとは読んでくれず、「プロプレ」「プロペレ」「プルプル」「プロペラ」などなど・・・
この名前を決めたのは、1、フランス語 2、カタカナにした時 3、半濁音が入っていること(やわらかく聞こえる) 4、著音符が使われていること 5、ロゴになったときシンプルできれいに見えるもの
この5つを条件にフランス語の辞書をペラペラめくって決めました。(なんと安易な・・・)


次の店であるEPI(エピ)これは、パリに勉強に言ったいたとき、つむじのことをEPIをと説明され、発音的にもロゴ的にもシンプルで良い響きと感じで、つけました。後に知ったことですが、EPIには「無駄毛」という意味もあり、フランス人に私の美容室の名前はEPIというと、笑われます(;;・・・エステの脱毛などにも使われたり、若い人たちの間では頭皮の無駄毛を「あほ毛」と言ったりしませんか? 本来は「稲穂の穂」が本当の意味で、パン屋さんで「エピ」とう稲穂に似たベーコンが入ったパンを見かけたことがあるでしょう?ま、確かに「稲穂の穂」は、「あほ毛」に似ていますが・・・


会社の名前は、TETE(テート)です。これもフランス語です。「一番」「頂上」とか英語で言うと「TOP(トップ)」ですね。これは意味も考え、選びました。もちろん、ロゴにしても良いでしょう。なかなか「テート」とは読んでもらえず「テテ」といわれますが・・・でも「てて」とは日本では「お父さん」という意味もあったり、私たち美容師やエステティシャンが仕事をするために一番大切にしている手が2つあるのも意味深くていいと思いません?


最後にELIXIR(エリクサー)ですが、これはシドニーサロンがあったとき、そのシドニーのオージースタッフがつけました。私もとても気に入っている名前です。一般的に日本では「エリクシール」とか「エリキシル」などフランス語やギリシャ語読みが普通みたいですが、「エリクサー」は、英語読みですね。
意味は"しびっく”さんがおっしゃるように、「薬」というのが一般ですが、「錬金」とか「不老不死」という意味もあり、「不老不死」という意味ではスポーツジムの名前に使われていたりしますし、「錬金」は「すばらしいもの、きれいなものを作り出す」という意味で、美容室としてとても良い名前だと思いませんか?日本では化粧品やシャンプー・トリートメントの名前にも使われていたりしますね。
やはり名前には、いろいろな思いがあり、その思いが「お店」や「会社」や、もちろん「人」を育てていくのでしょうね。